ヤクルト1000が睡眠の質を上げる?!

こんにちは。スタジオロハスです!

 

やっとスーパーで普通にヤクルト1000が見つけられるようになりました。

 

今年の4月にマツコ・デラックス氏が「ヤクルト1000を飲み始めてから眠りが良くなった」とテレビで話したのを機に、Twitterを中心にSNSで大バズり!!

スーパーからヤクルト1000が無くなり、本当に入手困難になる状態でしたね。

 

それほど、睡眠に悩んでいる方や関心がある方がいるということでしょう。

 

前回の記事でも睡眠について、今話題の「スリープテック」を中心にお話ししました。

 

睡眠に関する記事が続きますが、

 

え?ヤクルトってお腹の調子を整えるものじゃなかったの?

睡眠に効果があるなんて初耳!!

 

とういう方や、睡眠の質を上げたい方は、ぜひ本記事を読んでいってください( ・∇・)

 

ヤクルト1000で睡眠の質は上がるのか?

ヤクルト1000がほんとうに睡眠の質を向上させるのかどうかは、徳島大学の研究グループによって実証されています。

 

94人の大学生に、乳酸菌シロタ株が入った本物のヤクルト1000と味が同じニセ物(プラセボ)を飲むグループに分けて、睡眠の変化を11週間にわたって追跡しました。

 

なお、睡眠のデータは、主観的な指標だけでなく、脳波による客観的な睡眠段階の比較もされています。

 

結果、本物のヤクルト1000を飲んだグループは、ニセ物に比べて深い睡眠(徐波睡眠)が統計的に有意に増加し、かつ定量脳波解析で、睡眠の深さを示す徐波(デルタ波)のパワー値が有意に高かったことが示されています。

 

なぜヤクルト1000で睡眠の質が上がるのか?

ヤクルト1000の特徴的は、乳酸菌シロタ株がものすごくたくさん入っていることです。

 

ヤクルトは200億個

ヤクルト1000は1,000億個

Y1000は1,100億個

 

の乳酸菌シロタ株が入っているとされています。

 

ヤクルト1000の「1000」とは、乳酸菌シロタ株の量を表していたんですね。

 

では、この乳酸菌シロタ株がなぜ睡眠に関係するのかというと、「腸脳相関」によって説明されています。

 

腸内相関とは、腸の状態の変化が脳に影響を及ぼすことです。

 

緊張してお腹が痛くなったり、旅行などで環境が変わると便秘になった経験はありませんか?

そして、そんな時って良く眠れないですよね?

これが、イメージしやすい腸脳相関だと思います。

 

乳酸菌シロタ株は、腸内環境を整えるとともに、一時的なストレスを緩和し、睡眠の質を向上させると考えられています。

 

また、乳酸菌シロタ株ではなく、ヤクルトに含まれる糖質が睡眠に関与している可能性があります。

 

糖質は、覚醒をコントロールするオレキシンを抑制する作用があるので、糖分を取ると眠気を誘い早く眠れるようになります。

血糖値の上昇による眠気も、催眠作用として関与している可能性があるということですね。

 

糖質の量には注意

特にダイエット・減量中の人は注意してほしいのですが、ヤクルト1000には、100mlあたり14.1gの糖分が含まれています。

 

世界保健機関(WHO)で発表している、1日あたりの砂糖の摂取量は25gなので、ヤクルトで半分以上を持って行かれてしまいます‥。

 

毎日のようにヤクルト1000を飲んでいたら、お菓子を食べていることと一緒です。

お菓子を食べるより健康に捉えられるので、罪悪感は少ないかもしれませんが、糖分という点では注意した方が良さそうです。

 

睡眠に悩んでいる方で、なにか手っ取り早く試したいならヤクルトは安価だしスーパーでゲットできるので、やってみる価値ありですね!

 

ぜひ試した際にはご感想をきかせてください( ´∀`)

 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

\山形県初/

女性専用 キックボクササイズ

 

みんなはじめは未経験からのスタート!

運動が苦手な方でも大丈夫。

ワンツーキックでストレス発散しながら、引き締まったカラダを手に入れましょう!

特別な道具の準備は不要です。

まずはワンコイン体験にいらしてくださいね。

 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼