硬水?軟水?pH?どの水がいいの?

こんにちは。スタジオロハスです!

 

前回の「水を飲んだら痩せると言われても‥」に引き続き、水のお話しです。

 

田中みなみさんの水のこだわりはpHにあるらしいです。

水を飲む量が1日3Lという量に加えて、pHにもこだわっているだと∑(゚Д゚)

並々ならぬ水へのこだわり‥。

 

田中みなみさんに近づきたいあなたのために、今回は水オタク並に追求したいと思います。

 

pHって中学生の時に習ったリトマス紙で判断するアレです。

pH7.0が中性で、7.0より小さいと酸性、大きいとアルカリ性ってやつです。

ヒトのカラダの水分はpH7.4でしたね。

 

田中みなみさんがpHにこだわる理由は

「身体のpH値に近いお水のほうが吸収されやすく肌に保湿される」からです。

実際にpH7.4程度の弱アルカリ性の水が疲労回復や老化防止に効果的です。

 

少し話は脱線しますが、「活性酸素」という言葉を聞いたことがありますよね。

アンチエイジングの話題では必ず出てくるワードです。

活性酸素が増えると、カラダは酸性に傾き、疲労や倦怠感を生じます。

酸性に傾いたカラダを戻すには、アルカリ性の水を飲むことが有効というわけです。

 

脱線ついでにもう1つ。

カラダの中の水分は弱アルカリ性ですが、肌は弱酸性なんですよ。

ややこしい。ボディーソープなどに弱酸性で肌に優しいとか書いてますもんね。

洗顔は弱酸性の水で行なった方が肌荒れに効果的かも。

 

軟水と硬水の違いとメリット

軟水と硬水はなんとなく知っている方も多いと思いますが、ご参考までに‥。

 

軟水・硬水は、どのくらいマグネシウムやカルシウムなどのミネラルが含まれているかで変わります。

日本では一般的に100mg/L以上で硬水、100mg/L以下で軟水としています。

庄内地域の水道水は全て軟水です。

 

それぞれの特徴は、

 

軟水

・口あたりがまろやかで飲みやすい。

・日本の水道水はほぼ軟水のため飲み慣れている。

・普段の水分補給に。

 

硬水

・ミネラルを含むため健康に良い(動脈硬化の予防など)。

・便秘に効果的。

・洋風料理との相性が良い。

 

となっています。

ダイエットの場合は便通をよくする必要があるので硬水が勧められることが多いですね。

 

田中みなみさんが実際に飲んでいる水は?

はい!それでは田中みなみさんの飲んでいる水はいったいどんなものでしょう。

色々と記事を探した結果、よく紹介されているのが以下の3つでした。

 

ゲロルシュタイナー

硬度:1302mg

pH:6.4

 

ドクターシリカウォーター

硬度:130mg

pH6.4

 

温泉水99

硬度:1.7

pH:9.9

 

よくわからんけど、バラバラやん( ;∀;)

温泉水99なんてヒトのカラダのpHに全然近くないやん!!

 

‥と思いましたよね。

も、もしかして‥これ、色々な種類の水を飲んで、総合的にトのカラダのpHに近い値にしているのではないでしょうか?

 

それで良いのかはわかりませんが、、、水を1日3Lも飲む彼女だからこそできることですね!

 

 ちょっと‥田中みなみ謎w

 

 

まずは、あまり深く考えずに

お水をたくさん飲めるようになるところからスタートしましょ!